EVENT
「家を建てたいけど、何から始めたらいいの?」
「この物価高の中で、私たちにできる家づくりって…?」
そんなモヤモヤに、丁寧に耳を傾ける3日間です。
初めての方も安心してご参加いただける、個別の相談会。
土地のこと、資金のこと、間取りの考え方まで、あなたのペースでじっくりとお話しできます。
家づくりには、正解がありません。
けれど、「無理をしないこと」「暮らしを大切にすること」だけは、どのご家族にも共通して大切なこと。
今の時代に合った、身の丈に合った家づくりを、ヤマモト工務店が一緒に考えます。
▶ 完全予約制となります。
フォームまたはお電話にてご希望の日時をご連絡ください。
TEL:0773-77-8827
ヤマモト工務店ってどんな会社ですか?
京都府舞鶴市を拠点に、元大工社長が、自社大工とともに、住宅デザインをはじめ、施工から監理、アフターまでトータルで、調和のとれた住まい(新築・リノベーション)をご提案している工務店です。
ヤマモト工務店の家づくりの特徴は?
私たちヤマモト工務店がてがける家は、「暮らしを楽しむ」ことをカタチにしたデザイン性と快適性能を備えた、オーナー様だけの特別な住まいをつくる事です。
それを実現するために欠かせないことが3つあると考えています。
◆1つ目は、暮らしをイメージした丁寧な対話です
ご家族それぞれに、どんな時にくつろぎを感じ、どんな暮らしに憧れているのか、生活スタイルや趣味、好みは異なりますね。
それらを丁寧に、ある時は雑談を通して聞かせていただくことで、心地よい空間やデザインが所々に感じられる住まいが完成します。
◆2つ目は、オーダーメイドでつくる心地よい空間デザイン。
ご家族の、心地のよい空間をつくりあげるには、ただオシャレなアイテムを集めただけでは、つくることができません。
空間にあわせた、オーダーメイドのキッチンや洗面、ドア、そこに使われる素材や、照明などのインテリアまでトータルデザインし、空間をつくり込むことで、住まい全体に統一感が生まれ、オーナー様だけの心地よい空間のお家に仕上ります。
◆3つ目は、社長とコーディネーターと大工とつくる暮らしとデザインの両立
ヤマモト工務店では、現場経験の豊富は社長と自社の大工と、家事・育児を経験した女性ならではの細かな視点で使いやすい間取りを考えるインテリアコーディネーターとで考えた住まいをご提案します。
だから、間取りとデザインが一体となった暮らしやすく、心地のよい居場所のある、オーナー様だけの住まいが実現できます。
〉見学会参加ご予約の申し込みは下記のフォームからか公式LINEからどうぞ
デザインだけじゃない!構造・性能・保証にもこだわっています!
●北近畿施工ビルダー№1の実績!エネファームのある暮らし
エネファームはガスを燃料にして自宅で発電できるシステムのこと。
お湯を使えば使うほど発電効率が上がるので、ガス代を気にすることなく、冬でもたっぷりお湯を使えます。
ランニングコストを大幅に節約できるため、トータルでの省エネ効果は抜群です!
ヤマモト工務店は、ハウスビルダー部門において2020年と2021年の 近畿地区パナソニックエネファーム施工実績ナンバーワンの実績があります!(イワタニ近畿株式会社)
●高気密・高断熱で真夏・真冬も快適な家
ヤマモト工務店では、、断熱材に高性能グラスウールを標準的に採用し、床・壁・天井とも気密性を考慮した技術で家全体を高気密・高断熱仕様に施工しています。
その結果、エアコンの稼働率を抑えながら「夏は涼しく冬暖かい」快適な室内環境が生まれ、家族にも家計にも優しい住まいが実現しています。
住んでからも安心の5つの保証
(1)住宅瑕疵担保責任保険:10年間の構造躯体に関する保証・保証制度に加入しています。ヤマモト工務店は、ハウスプラス住宅保証株式会社に加入しています。
(2)地盤保証:基礎工事前に地盤調査を実施し、調査結果をもとに補強工事を行い、10年間の保証を致します。
(3)建築中の工事保険:工事開始からお引渡しまでの間、工事中の火災、雪害、水災(洪水・豪雨)などで建築中の建物が被害を受けた場合はもちろん、資材盗難などによって損害を被った場合も、その損害を補償する工事保険に加入しているため万一の時でも安心です。
(4)定期点検・アフターメンテナンス:ヤマモト工務店では、お家が完成してから本当のお付き合いがスタートすると考えています。そのため、お引渡し後、1年・2年・5年10年目に定期点検にお伺い致します。また、定期点検以外でもお住まいに関して問題点や疑問点が発生した場合にも対応させて頂きます。
(5)水廻り設備メーカー保証:キッチン・バス・洗面台・トイレなどの設備機器に関しては、通常1年保証のところ当社負担で5年の延長保証を標準としています。
お客様の声
▶リアルなサイズ感が見れてよかった
SNSなどの写真でしか見たことなかったのです、実際見学会で拝見させていただいて、オシャレなお家が見れただけでも参考になったのですが、SNSなどの写真でしか見たことなかったのです、実際見学会で拝見させていただいて、こんな風にしたい!と思いました。参加してよかったです。
▶家づくりの進め方がわかった
家づくりを始めたばかりで、何から手をつけていいか分からず、とりあえず見学しました。こういう家ってできるるのかな?という単純な質問にも答えてもらい、さらに注意しないといけないポイントまで聞けたのがうれしかったです。
▶エネファーム導入を検討しようと思いました
オール電化住宅ばかり見てきましたが、ヤマモト工務店さんおすすめのエネファームについて興味があったので聞きにいきました。エネファームの仕組みと省エネのことも、すごく丁寧に教えていただき、エネファームを導入したい!と思いました。思いきって見学会に参加してよかったです!
よくある質問
Q1.子供とい一緒に参加できますか?
もちろん参加していただけます。
ただし、お客様邸の見学会の場合、お客様からお借りしておりますので、必ずお子様のお手を繋いで頂くか、抱っこしていただきますようご協力お願い致します。
Q2.予約無しで当日参加できますか?
ヤマモト工務店は、少人数での運営となるため、予約なしのご来場の場合ご案内できないケースもございます。
できるだけ、事前のご予約をお願い致します。
Q3.当日は都合が悪いので、別の日に見学したいのですが…
見学会開催の期間中であれば、お電話またはお問合せフォームより直接お問合せください。
〉見学会参加ご予約の申し込みは下記のフォームからどうぞ
最後に
【HPからご予約希望の方】
このページの一番下にある、ご予約フォームか公式LINEからどうぞ♪
【お電話でのお問い合わせ】
TEL:0773-77-8827
LATEST NEWS