1SDGs宣言

ヤマモト工務店では、国連が提唱する「持続可能な開発目標」に賛同します。私たちは持続可能な社会を目指し、未来につなぐ世の中を実現するために、高性能住宅、住宅リノベーションの促進を通じて、SDGs(特別可能な開発目標)の実現に取り組みます!
2持続可能な目標開発『SDGs』とは?

SDGs(持続可能な開発目標)とは、2001年に策定されたMDGs(ミレニアム開発目標)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の唯一のだれ一人として取り残さない(leave no behind)ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)のものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
3「デザイン住宅×環境」をコンセプトに住む人と地球に優しい住宅を提供します。

大工のいる工務店として「高い品質」と「お客さまの安心」を提供し、併せて低炭素住宅を標準仕様とし、環境に配慮した住宅を提供します。
《具体的な取組み》
• 自家発電(エネファーム)を導入した住宅の提案
• 電気スタンド付アパートの建設、提供
• メーカー保証延長、アフターフォロー徹底による品質保証の充実
4環境負荷低減に向けた取組み

リサイクルや太陽光発電・省エネ設備により、地球温暖化防止に貢献していきます。
《具体的な取組み》
• 廃棄物のリサイクル(アルミ、鉄くず、段ボール)
• 太陽光パネルの設置、事務所のLED化による省エネ対策の実施
• 電気自動車の導入検討
5人材育成に関する取組み

テキスト:従業員の安全を第一に、快適で働きやすい職場環境を提供します。
《具体的な取組み》
• 安全な施工管理のため長期スパンのスケジュール設定
• 熱中症対策など労働安全衛生の徹底
• 人材育成サポート体制、資格取得支援の充実
• 協力会社を含めた社内イベント開催(旅行、BBQなど)