01保証・アフターサービスについて

保証・アフターサービスについて
注文住宅を建築することは車を買ったり家具を買ったりというように、お施主様が現物を確認して購入する場合とは違い、何もない状態で契約していただき、そこから一棟一棟を建築していくことになります。
ヤマモト工務店は、お打合せから施工、アフターサービスまで、責任をもって行います。
また、基礎工事や構造躯体など建物の重要なポイントは、第三者機関による検査を実施すると同時に、ヤマモト工務店スタッフ全体で独自の検査を行うことでダブルチェックによる安心の住まいづくりを実現しています。
02住宅瑕疵保証(10年)

住宅瑕疵保証(10年)
第三者機関による建物保証
住宅瑕疵保証(10年)
新築住宅を建てるにあたり、住宅会社は品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)において、構造耐力上主要な部分と雨水の浸入を防止する部分について10年間の瑕疵担保責任を負うことを義務づけられています。
万が一、お客様の家に瑕疵(欠陥)が判明した場合に、その修復費用等が保険金にて支払われるものです。国土交通大臣の指定を受けた保険法人の提携検査期間により、①基礎着工時の配筋検査②上棟後の中間検査及び防水検査を受け、合格後に仕上げ工程へ進みます。
各検査に合格した住宅のみ付けられる10年間の構造躯体と防水に関しての長期保険となります。万が一、住宅会社が倒産しても、住宅会社の設計や工事ミスによる家の強度不足や、雨漏りなどの補修工事費用をお客様が負担することはありません。
ヤマモト工務店ではハウスプラス住宅保証株式会社の『ハウスプラスすまい保険』に加入することで、10年間の瑕疵保証を行っています。
ハウスプラス住宅保証株式会社https://www.houseplus.co.jp/hpj/index.html
03地盤保証(10年)

地盤保証(10年)
ヤマモト工務店では、契約後、着工前に地盤調査を実施し、建築に適した強度を地盤が有しているか確認致します。
その結果、地盤の強度が不足していると判断した場合、基礎補強工事や地盤改良工事を行い、建築に適した地盤の強度を確保します。
さらに、お引渡し後10年間は、万が一の地盤沈下による建物の損害が発生した場合に備え、大手損害保険会社の保険による賠償資力の確保を適切に行い地盤保証を行なっております。
そこでヤマモト工務店では、皆さまにさらなる安心・安全をご提供するため、一般社団法人ハウスワランティの地盤保証システムを導入しています。
全棟液状化診断付き、地盤保証に加えて液状化現象による被害に対する保証も可能となっております。
一般社団法人ハウスワランティ|http://www.house-warranty.or.jp/
*地盤改良工事が必要な場合は、別途費用がかかります。
04メーカー保証(5年)

メーカー保証(5年)
住宅設備長期安心修理保証
メーカー保証(5年)
ヤマモト工務店では、キッチン・バス・洗面台・トイレなどの設備機器に関しては、通常1年保証のところ当社負担で5年の延長保証を標準としています。
住宅設備機器が自然故障した場合に、メーカー保証終了後も、5年間無料で修理が受けれるサービスをお付けしております。
*自然故障とは、取扱説明書とおりに使用しているにも拘らず発生した故障のことです。
住宅設備機器安心5年保証の特徴
●保証期間は、メーカー保証を含む5年間
●修理回数の制限なし
●修理負担金0円!
05定期点検

定期点検
お引き渡しから1年目・2年目・5年目・10年目の計4回、定期点検を実施しています。
定期点検以外でも、お住まいに関して気になること、困りごとがあれば、いつでもお気軽にご連絡ください。すぐに駆け付けて、現地確認のうえ適切な対処をさせていただきます。
定期点検を含むアフターフォローは、社長が窓口・責任者となります。